2012年05月11日

*サシェ作ってみました*


なんだかちょっと肌寒いですね。。。
娘も今朝は制服のブレザーを着ていきました~♪


GW中~明けにかけて
冬物や毛布などをお洗濯して
昨日なんとか片づけられました

そこで
たんす用の「サシェ」を作成

小幡有樹子さんの本を参照にさせていただき

*ラベンダー&クローブの簡単サシェ*

ラベンダー : 1/2カップ
クローブ : 大さじ1

*サシェ作ってみました*



防虫効果のあるハーブ&スパイスで大丈夫かな??
香りが弱くなってきたらもむといいそうですヨ❤

自然な香りはやっぱりほっとします

今年はこれで。。。∑d(≧▽≦*)OK∞☆


その片づけの時に役に立ったのが
お友達から借りたこの本!!
TVとかでもよく紹介されていた
~~人生がときめく片づけの魔法 byこんまりsan~~

*サシェ作ってみました*


いわゆる
「ときめく!!」
「ときめかへん!!」
で仕分けをするってヤツです。。。
読んでいると
「うんうん」「そやそや」
「わかるわ~~」って思えることがいっぱい


こんまりsan方式で仕分けると
ほんとに「ときめかへん」モンが多い!!
この冬、一回も出番がなかったものも。。。
あるある~~~~!!!!


おかげで
たんすの中もかなりスッキリ!!
ただ、服は娘と共用しているものも多く
ワタシの独断だけではポイポイできないので
とりあえず別のBOXに保管
(近いうちになんとかします!!)

今はこの状態を頑張って
持続させたいなぁって思ってマス☆
ファイト~~っっicon09





















同じカテゴリー(ハーブ)の記事画像
✢︎おうちじかん✢︎〜ハーブのサシェ作り〜
***お久しぶり~~!!「オートミールのバスバッグ」***
***アロマティカス☆~癒しの香り~***
***お知らせ~出店2つ~***
***ほっこりバスタイム☆~ドライハーブのナチュラルバスソルト~***
*暑いときは。。。しゅわしゅわソーダ*
同じカテゴリー(ハーブ)の記事
 ✢︎おうちじかん✢︎〜ハーブのサシェ作り〜 (2020-05-07 08:55)
 ***お久しぶり~~!!「オートミールのバスバッグ」*** (2014-10-10 16:20)
 ***アロマティカス☆~癒しの香り~*** (2014-07-26 08:18)
 ***お知らせ~出店2つ~*** (2014-06-20 16:41)
 ***ほっこりバスタイム☆~ドライハーブのナチュラルバスソルト~*** (2014-06-05 08:35)
 *暑いときは。。。しゅわしゅわソーダ* (2013-08-11 07:17)



この記事へのコメント
あ~テレビでこんまりさんが誰かの家のお片づけしてるの見た~
ときめく、ときめかないで片付けって発想がすごいな~って思ったのよね(*^_^*)

本もいつか買おう!と思ってまだ買ってないけど、
読んだら片付けしたくなりそうだね^m^
Posted by ロザフィmakoロザフィmako at 2012年05月11日 11:14
ロザフィmakoちゃん。。。☆

そう!!そう!!即実践したくなるよ~~!!
ぜひぜひやってみてぇぇ♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゚☆

ワタシももっと家の中をスッキリさせて
超~スッキリ暮らしたいわぁっ❤
Posted by taivastaivas at 2012年05月11日 12:56