この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年07月29日

「hoshikuzu」

おはようございます♫
毎日暑いですね…
ちょっとまたまた
ブログなどもなかなか
更新する間も無く
忙しい日々を過ごしている
taivasです…



というところで…

明日のAQUAマルシェにも連れて行く
こちらの石けんをご紹介♫

「hoshikuzu」




いつ頃かな?初めて作ったの…
ちょっと思い出せませんが(笑)

竹炭の入れ具合によって
毎回少しずつ色味が違って…

出来上がりがある意味
楽しみなんです…

で…今回は…

わたし的に超いい感じ!!!

香りもシダーウッドなどが
ベースになっているので
落ち着いた気持ちになります。。。

前は中に入れる
小さく切った石けんも
いろいろな色を混ぜていたのですが
今はシンプルに真っ白な石けんを…

ごちゃごちゃしなくて
白黒モノトーンで
かなりわたし好み♡


…と…
「hoshikuzu」への
熱ーーーーーーーーーい思いを
語ってしまいましたが…(笑)


気になられる方は
ぜひ、日曜にどうぞ…
お待ちしていまーす♫

ではでは…
今日もステキな1日に
なりますように…✨

taivas handmade soap


************

7月30日(sun)
「AQUAマルシェ」
10:00〜16:00
イオン近江八幡
アクア1Fセンターコート

※抽選会もあります!!

  


Posted by taivas at 09:29石鹸

2017年07月24日

京都の夏〜祇園祭(後祭)

おはようございます♫

さあ!
1週間の始まりですよー♫
今週も暑い日が続きそうですが
楽しく頑張っていきましょっ!!


ってことで…

先日…ちょっと…
祇園祭の後祭(あとまつり)に
行ってきました。
京都で生まれて育ちましたが
あまり後祭の存在は知らず
初めて出かけまして…
前祭(さきまつり)とは違う鉾や山を
見ることができました。



中でも、この大船鉾は
ちゃんと船の形をしているでしょ。。。
間近で見ると
やはり圧巻ですね…
この大船鉾は
2013年に約150年ぶりに復興されたそうです。
そういえば、そんなこと
言ってはりましたね…

こちらは南観音山



なかなか毎年
鉾を見には行けないのですが
毎年、祇園祭の粽(ちまき)だけは
父や母が買ってきてくれていて…
でも、今年は、
まだ買えていなかったので
大船鉾で粽をいただいてきました。



この粽…
いわゆる、子供の日などに
食べる粽ではなく
お守りとしての粽です。

1年間、無病息災で暮らせますように…と
お祈りの気持ちを込めて
玄関におかざりしました。。。


昔は、祇園祭の意味もそんな知らず
ただ、浴衣姿で宵山や宵々山に
お友達と出かけてワイワイと
楽しく…って感じだったのですが
段々年齢を重ねると
また、若い頃とは違う楽しみ方を
いろいろと知っていくんですよね…♡
恥ずかしながら
へーーーって思うことが
いっぱいです…♡

ってことで
今日、後祭の巡行です…
前祭と比べたら人も少なめかと思うので
いい場所で見れるかも…
良かったらお出かけください(笑)
間に合うかな?(笑)?
わたしは行けませんが…⤵︎⤵︎


ではでは…
今日もステキな1日に
なりますように…✨

taivas handmade soap


************

7月30日(sun)
「AQUAマルシェ」
10:00〜16:00
イオン近江八幡
アクア1Fセンターコート


  


Posted by taivas at 08:47日々のこと〈旧〉

2017年07月23日

マルシェのお知らせ〜8月〜

おはようございます!

朝から元気な蝉の声が
聞こえています♫♫
今日も暑くなりそうですが
頑張っていきましょうーー!!

さてさて…
8月のお知らせです。

いつも出させていただいている
草津のスムースマルシェも
毎年8月はお休みになります。。。
このような時期ですので
あまり無理せずにいこうと
思っています。。。
よろしくお願いします♡


▼▽フォレオこだわり手作りマーケット▽▼
8月5日(sat)
10:00〜16:30
大津一里山 フォレオ
A14ブース (軒下)



暑さとの闘いになりそうですが…
今月は偶然お隣や近くに
よく知っている顔ぶれの方たちが
いてくれるので
なんだかとっても安心(笑)

来てくださるお客さまも
十分お気をつけてお越しくださいね。

お待ちしております♡


また、エントリーしている
ところもありますので
決まり次第お知らせしますね。


では、今日も
素敵な1日になりますように…♡

taivas handmade soap









  


Posted by taivas at 09:00お知らせ

2017年07月19日

今更ですが…初めてでした…〜御上神社〜

おはようございます♫

各地で雨や雷などで
大変なことになっていますが
みなさんのところは大丈夫ですか?
そう、祈っていますが…
予測できないことが起こるので
出かけていてもヒヤヒヤします。。。

というところで…


昨日…

わたくし…

ふいに時間ができたので

初めて行ってきたところがあって…


ジャーーーーーーン!!



御上神社です。。。。。
そう!野洲の…あそこの…


はい!えっ??って思われた方…

ですよね!ですよね!


滋賀に来て…野洲にに来て…
かれこれ二十ウン年ほど…

生まれて初めて…でした…(笑)

先日、ある作家さんと
御上神社や三上山のお話をしていて…
そういや
行ったことないんだよなーって
思っていて…

御上神社の御祭神は
天之御影神(あめのみかげのかみ)で
天照大御神の御孫だそうです。

想像以上に重厚感があり、
心がすごく落ち着く場所でした。
三上山もいつも
家から見えてはいるんですけれど、
御上神社から改めて
見上げる三上山は
また存在感が違うように見えて…
ご立派でした。。。



ちらっと三上山が見えます…

京都などのお寺や神社は
人が多すぎるじゃないですか?
あれがね…
京都で生まれ育ったんですけど
どうかと思うところもあり…

昨日もわたしが行った時は
あと1組の方がおられただけで
静けさが広がっていて
聞こえるのは蝉の声だけ…
(良い感じでしょ?)

そして本殿から少し逸れると
このような木のパワーを
感じられる道が…



またまたステキでした。。。

帰りには御朱印もいただき
完璧、地元民ではない風で…(笑)

ってことで
ステキなパワーをいただいて
帰ってきました。
また…
お参りに行きましょ♡

ありがとうこざいました。。。



では、今日もステキな1日に
なりますように…✨

taivas handmade soap


************

7月30日(sun)
「AQUAマルシェ」
10:00〜16:00
イオン近江八幡
アクア1Fセンターコート


  


Posted by taivas at 08:56日々のこと〈旧〉

2017年07月18日

サンビル…新しいお楽しみが〜〜♫

おはようございまーす♫

昨日の夜の雨とカミナリ…
すごかったですね…
ちょっとカミナリは
あまり好きじゃないtaivasです(笑)

いくつ??ってどうぞどうぞ
突っ込んでやってください。。。(笑)


そして…

日曜のサンビル…
ありがとうございましたー♡
数日前に新聞に掲載されていたらしく
いつもとは少し違う雰囲気の
お客様たちが多かったように
思いましたが…

たくさんの方にお立ち寄りいただき
ありがとうございました♡
みなさんの笑顔が
何よりもわたしの活力になっています!!
幸せですね…ホントに…♡
ありがとうございます♡


…で、ですね…
わたしにとって
とっても嬉しいことが…

ツバメヤさんのお隣に
アイスもなかやさんがOPENされて…

まあ、朝からテンション上がりまくりで…

というのも…
かなりのアイス好きです(笑)

もちろん!食べましたともーー!!
お隣さんにお留守番お願いして
並びましたーーーーーー!!
食べずに帰ることなんて
できませーーーーーーーん(笑)

この日は、柳ヶ瀬っていう名前の
白い皮に包まれたミルクアイスを…
ミルク感がやさしくて
甘すぎずスッキリしていました。
その場で包まれるので
もなかの皮もパリパリで
めちゃめちゃ美味しかったですー♡
(どうですか?食レポ…笑)

ホントならここで写真を挟むんでしょうが…

まあ、予想通り
食べることに神経集中させすぎて
写真は撮り忘れました…

きっと、毎回食べると思いますので…
次回、撮ってきます(笑)

アイスの話で盛り上がりすぎました
(笑)(笑)(笑)

ということで…

次のマルシェは
30日のアクアマルシェです。。。

またまた楽しい1日になりそうな
予感がしております…うふっ♡

では、今日もステキな1日に
なりますように…✨

taivas handmade soap


************

7月30日(sun)
「AQUAマルシェ」
10:00〜16:00
イオン近江八幡
アクア1Fセンターコート


  


Posted by taivas at 08:22マルシェ 岐阜