この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2022年03月01日

《NEW》『弥生』〜三月の石鹸〜

こんばんは…⑅︎◡̈︎*


今日は冷たい雨が
降っていますね。

朝一番に
カレンダーをめくると
新しい月へのバトンタッチに
ちょっとだけ気持ちが
シャキッとするような…

3月…
元気に笑顔で
まいりましょう〜〜〜♬


_ _ _ _ _ _ _ _ _



《NEW》
『弥生(やよい)』〜三月の石鹸〜






◻︎ ローズゼラニウムEO
◻︎ クラリセージEO
◻︎ ベルガモットEO
◻︎ ラベンダーEO
◻︎ カレンデュラ(ドライハーブ)

etc。。。





ローズゼラニウム精油


ゼラニウムの中でも
ローズに似た甘さも少し感じられる
華やかなハーバルな香り。

感受性を高め
気持ちをリラックスさせてくれる
効果があると言われています。



_ _ _ _ _ _ _ _ _


月の石鹸、、

第七弾は「三月」
「弥生(やよい)」です。


ローズゼラニウムベースの
少し甘さもある
グリーンハーバルな香りに
仕上がっています。

カレンデュラの
黄色いお花からも
春を感じることができそうですね。

春一番に咲く花は
黄色いものが多いそうです。
たんぽぽ、ミモザなどなど…

なんでも、
虫たちが見つけやすい色だからとか…

その虫たちの気持ち
なんだか分かるような気がします…⑅︎◡̈︎*



こちらの
「弥生」の石鹸は
6日の京都・下鴨神社の
『森の手づくり市』に
連れて行きますので
よろしくお願いします…⚑︎⚐︎


taivas





☾ 月の石鹸…
ゆるやかに密やかに
みなさまもお楽しみのひとつに
していただけましたら
わたしも嬉しく思います。。♡︎ʾʾ



_ _ _ _ _ _ _ _ _





◯ 出店情報


✦︎ 3月6日.sun
『森の手づくり市』
10:00〜16:00
(京都・下鴨神社糺ノ森)
taivas▶︎NO.49







✦︎ 3月25日.fri
『Mother Leafさん
春のおうちショップ』
10:00〜16:00
(大阪・交野市)







✢ ✢ ✢ ✢ ✢ ✢ ✢ ✢ ✢



◯ 委託先 ◯


✦「Homey」
〜暮らしに寄り添う器と雑貨〜

滋賀県甲賀市水口町北脇501-1
木金土(第2第5土曜日お休み)
11:00〜17:00

https://ja-jp.facebook.com/homey.kurashi/

Instagram ☞☞ @homey1949

※ OPENされている日は
HPなどで、お確かめください。。




『ハレノヒアクセサリー』

2月17日(木)〜3月11日(金)
古道具ギャラリー家音-kaonにて
OPEN 木金土(第2土休み)
11:00〜17:00
︎あり
滋賀県甲賀市水口町北脇501-1







  


Posted by taivas at 17:43石鹸

2022年01月11日

《NEW》『如月』〜二月の石鹸〜

おはようございます…⑅︎◡̈︎*

三連休、、、
みなさんはいかがお過ごしでしたか?


わたしもあれこれ
お家しごとなどなど。。


お天気もよくぬくぬくの
お散歩日和の日もあったので
カメラをぶらさげて
のんびりテクテクも…
(2022年初)

青空の下、
少し雪化粧した遠くの山並みが
とっても綺麗でした。。

冬のあの景色、
好きです…ᐝ


_ _ _ _ _ _ _ _ _


《NEW》
『如月(きさらぎ)』〜二月の石鹸〜







◻︎ シダーウッドEO
◻︎ グレープフルーツEO
◻︎ イランイランEO
◻︎ ラベンダーEO


◻︎ ラベンダーパウダー
etc。。。



_ _ _ _ _ _ _ _ _

シダーウッド精油


少し甘さも感じられる
ウッディ系の香り。

古くは、古代エジプトでも
使われていたそうです。

意志を強く持つことを
サポートしてくれたり、
集中力を高めてくれる効果があると
言われています。


_ _ _ _ _ _ _ _ _



月の石鹸、、

第五弾は「二月」
「如月(きさらぎ)」です。



シダーウッドとイランイラン。
この2つが重なり合って
オリエンタルなウッディ系の香りに
仕上がっています。。


ゆったりと大きく
深呼吸しながら
香りもお楽しみいただければ…


2月…
まだまだ冬真っ只中ですが、
暦の上では春になる季節。

冷たい風や雪に隠れた
ちいさな春の気配も
感じられそうです。。


プレゼントなどにも
お選びいただければ…ということで
早めにご紹介させて
いただきますね。。。


こちらの
「如月」の石鹸は
16日の
『サンデービルヂングマーケット』に
連れて行きますので
よろしくお願いします…⚑︎⚐︎



_ _ _ _ _ _ _ _ _


月の石鹸…
ゆるやかに密やかに
みなさまもお楽しみのひとつに
していただけましたら
わたしも嬉しく思います。。♡︎ʾʾ



taivas

⁡_ _ _ _ _ _ _ _ _
 

◯ 出店情報


✦︎ 1月16日.sun
『SUNDAY BUILDING MARKET』
11:00〜15:00
(岐阜・柳ヶ瀬)


http://ysbmkt.com/

〜Instagram〜
➸ @info_ysbmkt


※ 開催時間に変更がありますので
お気をつけください





✢ ✢ ✢ ✢ ✢ ✢ ✢ ✢ ✢



◯ 委託先 ◯


✦「Homey」
〜暮らしに寄り添う器と雑貨〜

滋賀県甲賀市水口町北脇501-1
木金土(第2第5土曜日お休み)
11:00〜17:00

https://ja-jp.facebook.com/homey.kurashi/

Instagram ☞☞ @homey1949

※ OPENされている日は
HPなどで、お確かめください。。






  


Posted by taivas at 08:02石鹸

2021年12月16日

《NEW》『睦月(むつき)〜一月の石鹸〜』

おはようございます。。⑅︎◡̈︎*


いよいよ
本格的に冬到来ですね。

週間天気予報に
雪のマークが…

この週末は
降りそうな気配。
あまり積もらないで〜〜と
空にお願いを…

(関ヶ原を越えさせて〜〜☺︎ )


みなさまも十分
お気をつけくださいね。



_ _ _ _ _ _ _ _ _

  

《NEW》
『睦月(むつき)』〜一月の石鹸〜








◻︎ ユーカリEO
◻︎ ライムEO
◻︎ ゼラニウムEO
◻︎ ラベンダーEO


◻︎ 竹炭パウダー


etc。。。




ユーカリ精油


清涼感のある樹木系の香り。

気持ちをリフレッシュし、
集中力を高めてくれる効果があると
言われています。

ディフューザーでの芳香浴や
マスクスプレーの香りとしても
オススメです。



_ _ _ _ _ _ _ _ _


ハーバルグリーン系の
スッキリした香りの石鹸です。。


竹炭パウダーでの
モノトーンの色味も
香りにマッチしていて
さらにリフレッシュ感UP!!


新年の始まりに相応しく
前向きに元気になれる時間を
届けてもらえそうです…


1年のスタート、、
プレゼントなどにもどうぞ。。


こちらの
「睦月」の石鹸は
19日の
『サンデービルヂングマーケット』に
連れて行きますので
よろしくお願いします…⚑︎⚐︎



_ _ _ _ _ _ _ _ _




月の石鹸、、

第五弾は「一月」
「睦月(むつき)」です。



1月のイメージ。。


一年の始まり…ᐝ

色々な願いも込めて
爽やかな仕上がりに…



月の石鹸…
ゆるやかに密やかに
みなさまもお楽しみのひとつに
していただけましたら
わたしも嬉しく思います。。



taivas


⁡_ _ _ _ _ _ _ _ _
 



◯ 出店情報


✦︎ 12月19日.sun
『SUNDAY BUILDING MARKET』
11:00〜16:00
(岐阜・柳ヶ瀬)

taivas : B7


http://ysbmkt.com/

〜Instagram〜
➸ @info_ysbmkt









✢ ✢ ✢ ✢ ✢ ✢ ✢ ✢ ✢



◯ 委託先 ◯


✦「Homey」
〜暮らしに寄り添う器と雑貨〜

滋賀県甲賀市水口町北脇501-1
木金土(第2第5土曜日お休み)
11:00〜17:00

https://ja-jp.facebook.com/homey.kurashi/

Instagram ☞☞ @homey1949

※ OPENされている日は
HPなどで、お確かめください。。






  


Posted by taivas at 08:58石鹸

2021年12月13日

人気の石鹸!!『白檀』(サンダルウッド)

おはようございます。。⑅︎◡̈︎*


12月も中旬になりましたね。
(早い!!早い!!!)


M1の決勝も来週で
年末気分が徐々に
高まってきています…笑

なんやかんや言って
やっぱり気になって…☺︎ 
(カギは敗者復活かな)


今日はちょっと
寒くなりそうですね。。

今週も元気に
まいりましょう〜〜♬


_ _ _ _ _ _ _ _ _

  

『白檀』(サンダルウッド)






◻︎ サンダルウッドEO
◻︎ ホーウッドEO
◻︎ ネロリEO
◻︎ ラベンダーEO

◻︎ アルガンオイル
◻︎ オレガノパウダー

etc…




◆ 白檀(サンダルウッド)

昔から貴重な香りとして
重宝されてきた香り。

心を鎮め落ち着かせ
調和させてくれる。


_ _ _ _ _ _ _ _ _



白檀(サンダルウッド)の
奥深い落ち着いた香りに
ゆったり癒してもらえそうです…


この香りがお好きな
お客様も結構いてくださって
前から人気のある石鹸のひとつです。
(もちろん私も大好き…)


枕元にもおすすめで
実際にそのように使われている
お客様もいらっしゃいます♬


こちらの「白檀」の石鹸は
日曜日のサンビルに
連れていきますね〜〜⚑︎⚐︎


今年ラストの出店ですので
ぜひぜひ
くんくんお試しくださいね。
お待ちしております…⑅︎◡̈︎*


よろしくお願いいたします…ᐝ


taivas




⁡_ _ _ _ _ _ _ _ _
 



◯ 出店情報


✦︎ 12月19日.sun
『SUNDAY BUILDING MARKET』
11:00〜16:00
(岐阜・柳ヶ瀬)


http://ysbmkt.com/

〜Instagram〜
➸ @info_ysbmkt





✢ ✢ ✢ ✢ ✢ ✢ ✢ ✢ ✢



◯ 委託先 ◯


✦「Homey」
〜暮らしに寄り添う器と雑貨〜

滋賀県甲賀市水口町北脇501-1
木金土(第2第5土曜日お休み)
11:00〜17:00

https://ja-jp.facebook.com/homey.kurashi/

Instagram ☞☞ @homey1949

※ OPENされている日は
HPなどで、お確かめください。。






  


Posted by taivas at 08:51石鹸

2021年12月01日

《NEW》『師走』〜十二月の石鹸〜

おはようございます。。⑅︎◡̈︎*


昨晩の荒れ模様のお天気は
通り過ぎたみたいで
朝には青空が
広がっていましたね。


でも、また、
グッと寒くなるそうで…

そらそうですよね。
今日から12月…
師走です。。。。。

(一年が終わっちゃう〜〜!!)


そんなに
特別なことはしないのですが
なぜか、何かに追われるような
気忙しさが。。。笑


みなさまも色々と
お忙しいですか??
(…ですよね…)


2021年ラスト1ヶ月も
お元気にお過ごしくださいね。


_ _ _ _ _ _ _ _ _




《NEW》
『師走』〜十二月の石鹸〜







◻︎ スイートオレンジEO
◻︎ ホーウッドEO
◻︎ シナモンリーフEO
◻︎ ラベンダーEO


◻︎パプリカパウダー
◻︎ カレンデュラ(ドライハーブ)

etc。。。




スイートオレンジ


お馴染みの柑橘系の香りで
お好きな方も多いので
色々な場面で
使われることも多いかも。。


スッキリ爽やかな
「スイートオレンジ」は
心身のリラックスや
エネルギーを循環させてくれる
効果があると言われています。








月の石鹸、、

第四弾は「十二月」
「師走」です。



12月のイメージで
スイートオレンジメインで
シナモンリーフを
ほんの少しスパイス的に
プラスしてみました。


パプリカパウダーのオレンジ色で
見た目も可愛らしく
気持ちをリフレッシュ
させてもらえるような
爽やかさのある石鹸に
仕上がっています。



一年の終わり、、、
色々と慌ただしい日々の中で
少しでもほっこりを感じて
いただけたら…


そんな思いを込めて…






月の石鹸…
ゆるやかに密やかに
みなさまもお楽しみのひとつに
していただけましたら
わたしも嬉しく思います。。♡︎ʾʾ



こちらの石鹸は
4日の「ヒミツノマルシェ6」
5日の「森の手づくり市」に
連れていきます。。⚑︎⚐︎


お楽しみに
なさっていてくださいね…☺︎ 


taivas



⁡_ _ _ _ _ _ _ _ _
 



◯ 出店情報…




✦︎ 12月4日.sat
『ヒミツノマルシェ』
10:00ごろ〜17:00
岐阜・揖斐川町
本町通り商店街
陶器のお店 高嶋屋さんにて



✦︎ 12月5日.sun
『森の手づくり市』
10:00〜16:00
(京都・下鴨神社糺ノ森)
ブースNO.95





✢ ✢ ✢ ✢ ✢ ✢ ✢ ✢ ✢



◯ 委託先 ◯


✦「Homey」
〜暮らしに寄り添う器と雑貨〜

滋賀県甲賀市水口町北脇501-1
木金土(第2第5土曜日お休み)
11:00〜17:00

https://ja-jp.facebook.com/homey.kurashi/

Instagram ☞☞ @homey1949

※ OPENされている日は
HPなどで、お確かめください。。





  


Posted by taivas at 09:32石鹸