2018年08月04日

dokudami & shikonを漬け込みました

こんにちは⑅︎◡̈︎*

今日も猛暑が続いていますね。。。

もう、「暑いっ!!!!!」って
言葉以外出てきませんが…

とりあえずみなさまも
くれぐれも体調には
お気をつけくださいね♥︎︎∗︎*゚

塩分…お忘れなく…

*************

さてさて…

毎年なら
夏の間の石けん作りも
ぼちぼちな感じでしているんですが

ちょっと今年は
石けん作りを休憩中〜zzz

これだけ暑いと
良い石けんが出来る気がしない!
というのが正直なところ。。。

レシピを少し変更しても
無理かなぁと。。。

もう少し気温が落ち着いたら
また、再開しまーす◡̈⃝︎⋆︎*

ということで

今日は

数ヶ月後のために
「どくだみ」と「紫根」の
インフューズドオイルを
作りました。。。

dokudami & shikonを漬け込みました

きれいな色…

久しぶりの「どくだみ」。。。
(来た!来た!)

今年は
お友達のところの「どくだみ」を
チョキチョキとさせていただけたので
乾きすぎちゃうか?と思うほど
パリパリに乾燥させて…

やさしい石けんが
作れるかなーーーーー??


そして紫根は
石けんご愛用者様のために(笑)
この間は、同じ分量でも
色味が薄くなっちゃったので
今度は少し濃いめにできたら
嬉しいなぁ。。。と…◡̈⃝︎⋆︎*

どちらも数ヶ月じっくり
寝ててもらいましょ。。。


ではでは
暑さにお気をつけて
お過ごしくださいね
•*¨*•.¸¸♬︎


taivas handmade soap


***********


◆8月11日.sat
KOKA 子どもフェスタ2018
10:00〜16:00
(滋賀・鹿深夢の森)


◆8月19日.sun
サンデービルヂングマーケット
11:00〜16:00
(岐阜・柳ヶ瀬)


◆9月3日.sun
スムースマルシェ
10:00〜14:00
(滋賀・草津)

*************

◆委託先

「Lady Orchid Laboratory」

奈良市川上町439-3
11:00〜18:00
定休日 火曜&水曜
近鉄奈良駅より
奈良交通バス「青山住宅」行き
東之阪町バス停前


同じカテゴリー(石鹸)の記事画像
《NEW》『弥生』〜三月の石鹸〜
《NEW》『如月』〜二月の石鹸〜
《NEW》『睦月(むつき)〜一月の石鹸〜』
人気の石鹸!!『白檀』(サンダルウッド)
《NEW》『師走』〜十二月の石鹸〜
《NEW》『バターミルク石鹸』
同じカテゴリー(石鹸)の記事
 《NEW》『弥生』〜三月の石鹸〜 (2022-03-01 17:43)
 《NEW》『如月』〜二月の石鹸〜 (2022-01-11 08:02)
 《NEW》『睦月(むつき)〜一月の石鹸〜』 (2021-12-16 08:58)
 人気の石鹸!!『白檀』(サンダルウッド) (2021-12-13 08:51)
 《NEW》『師走』〜十二月の石鹸〜 (2021-12-01 09:32)
 《NEW》『バターミルク石鹸』 (2021-11-11 09:44)


Posted by taivas at 17:18 │石鹸