2013年02月12日
*3種類のインフューズドオイル*
なんだか~~~
無性に漬けてみたくなるときがあるんです
インフューズドオイル!!
そうそう!!
オイルにハーブを漬けこんで・・・
ってのんです♪
前に漬けた「紫根」のインフューズドオイルが
ぼちぼちイイ頃かと・・・♡
近々まぜまぜしてみよっかな??
そして、今日は
ローズペタル
カレンデュラ
サフラワー(ベニバナ)
の3種類を漬けてみましたよ☆
ローズペタル(花びら)とカレンデュラはあるんですが
サフラワーは初めて♡
サフラワーは
女性にやさしいハーブと言われていて
お肌の活性化効果があり
しみしわも防止できるとか・・・
中国では昔から血行がよくなる薬草として
使用されてきたらしいです
石けんになるまでは
まだまだ遠い道のりだなぁ♡
首を長くして待ってましょ~~☆
無性に漬けてみたくなるときがあるんです
インフューズドオイル!!
そうそう!!
オイルにハーブを漬けこんで・・・
ってのんです♪
前に漬けた「紫根」のインフューズドオイルが
ぼちぼちイイ頃かと・・・♡
近々まぜまぜしてみよっかな??
そして、今日は
ローズペタル
カレンデュラ
サフラワー(ベニバナ)
の3種類を漬けてみましたよ☆
ローズペタル(花びら)とカレンデュラはあるんですが
サフラワーは初めて♡
サフラワーは
女性にやさしいハーブと言われていて
お肌の活性化効果があり
しみしわも防止できるとか・・・
中国では昔から血行がよくなる薬草として
使用されてきたらしいです
石けんになるまでは
まだまだ遠い道のりだなぁ♡
首を長くして待ってましょ~~☆
