2013年01月05日
*NEW~ロイヤルミルクティ・オリバナム・どくだみ・黒糖バター~*
本日、ヒッコリーチャームさんに納品
そして
明日のフォレオにも持っていく石けんをご紹介~~~☆
明日のフォレオの詳しいことはこちらを~⇒♪♪♪
フォレオには
12/23のブログでも紹介した3種類の石けんや
バスソルトetcも・・・
くれぐれもぬくぬくの恰好でお越しくださいね♡
そして初春プチプレゼント♪♪
☆キラーーーーーーーン☆って
とびっきりのスマイルで
taivasの前にご登場下さい~笑
ただ、数に限りがありますので
気になられる方はお早めに~~♡
お待ちしています∞☆
********************

ロイヤルミルクティ《NEW》
オリーブオイル・ライスブランオイル
パームオイル・ココナッツオイル
マカダミアナッツオイル・スイートアーモンドオイル
精製水・NaOH・紅茶
紅茶の茶葉・ゴートミルクパウダー
ベンゾインEO(エッセンシャルオイル)
************************
~ゴートミルクパウダー~
ヤギのミルクのパウダー
牛乳よりもビタミン・ミネラル・カゼインが豊富
肌を柔らかくし、保湿にもよい
※カゼイン・・・お肌の中に吸収し乾燥した皮膚に水分をもたらし
古い角質を除去してくれる
~ベンゾインEO~
別名・・・安息香(あんそくこう)
バニラの香りを思わせるような甘い香り
心に温もりと安らぎと与えてくれる
乾燥肌にも◎
いつも紅茶の石けんは茶葉を入れて
つぶつぶ感を出すのですが
今回は小さく切った石けん(コンフェティ)を
入れてみましたがいかがでしょうか??
ロイヤルミルクティが大好きなワタシが
完璧自分の好みと直感で作っちゃいました~笑
********************

オリバナム
ライスブランオイル・パームオイル・ココナッツオイル
キャスターオイル・マカダミアナッツオイル
精製水・NaOH
フランキンセンスパウダー・パールパウダー
ラベンダーEO・フランキンセンスEO・パルマローザEO
************************
~オリバナム~
フランキンセンス(乳香)のこと
祭壇や寺院などで使用されてきた
ウッディでスパイシーな深みのある香り
肌を活性化するため老化肌に活力を与えてくれる
トラブル肌にも◎
~パールパウダー~
肌荒れ予防効果
保湿・細胞活性作用
香港や台湾のセレブも使用しているらしいデス♡
女性にとって嬉しい効果が期待できる「オリバナム」
甘めな香りが苦手な方におすすめです
古代から珍重されていたエッセンシャルオイルなので
なんだか心もスーっと落ち着く気がします
定番化しつつあるオリバナム
今回エッセンシャルオイルを
ローズウッド⇒パルマローザに変更
そしてパールパウダーは女子の味方♡
とってもなめらかな石けんです♡
********************

どくだみ
(インフューズドオイル)
どくだみインフューズドオイル(オリーブオイル)
ライスブランオイル・パームオイル
パームカーネルオイル・キャスターオイル・シアバター
精製水・NaOH
どくだみの葉・どくだみ茶・米ぬか
【EOはなし】
************************
~どくだみ~
日本に古くから知られている民間薬
漢方生薬名は「十薬」
皮膚のトラブル回避
美白効果
~シアバター~
保湿効果が高く敏感肌の方にもおすすめ
老化肌に弾力と潤いを与える
紫外線防止効果も◎
夏の終わりから久しぶり?の
「どくだみ」登場です
今回もどくだみの葉を漬け込んだ
インフューズドオイルで・・・
お肌にも良い「米ぬか」「シアバター」も
前回同様入っています!!
よくご質問いただくのですが
「どくだみ臭さありますか??」と・・・
答え:「大丈夫です」
石けんになると
どくだみ特有のにおいも全く感じないので
ご安心を。。。☆
********************

黒糖バターミルク
ライスブランオイル・オリーブオイル・パームオイル
パームカーネルオイル・キャスターオイル・マカダミアナッツオイル
精製水・NaOH
黒糖・バターミルクパウダー
************************
~黒糖~
美白・くすみ予防
しみ・しわ予防
~バターミルクパウダー~
アメリカでは
ベビーと子供のミルクバスとして使われている
疲れて乾燥したお肌に◎
肌を柔らかくする効果がある
前回NEW石けんとして登場した
「黒糖バターミルク」
好評だったので再び登場しました!!
乾燥する冬にはおすすめの
ナチュラル感たっぷりの石けんです
今回紹介した4種類の石けん
ぜひぜひお試しくださいね~~♡