2012年02月05日
*2月の石けんたち*
2月の新作石けんたちをご紹介します
今回は3種類です
今回は3種類です
****************************

オリバナムソープ
ライスブランオイル・ココナッツオイル・パームオイル
キャスターオイル・シアバター・精製水・NaOH
フランキンセンスパウダー
ラベンダーEO・フランキンセンスEO・ローズウッドEO
オリバナム・・・フランキンセンス(乳香)のこと。
祭壇や寺院などで使用されてきた
ウッディでスパイシー深みのある香り
肌を活性化するため老化肌に活力を与えてくれる
トラブル肌にも◎
シアバター・・・アフリカのシアの木から採れる油脂
保湿力に優れていて、そのまま乾燥した肌に塗ることもできる
◆ 女性にとって嬉しい効果が期待できる「オリバナム」
甘めな香りが苦手な方におすすめです
古代から珍重されていたエッセンシャルオイルなので
なんだか心もスーっと落ち着く気がします
****************************

オートミールとミルクの石けん《無香料》
ライスブランオイル・パームオイル・パームカーネルオイル
キャスターオイル・アロエバター・精製水・NaOH
オートミール・スキムミルク
オートミール・・・保湿力にすぐれていて、肌荒れ予防効果もある
優しく作用してくれるので敏感肌の方にもおすすめ
沖縄でよくみられる多年草。
アロエバター・・・保湿効果に優れ、お肌を滑らかにする作用があるといわれている
トラブル肌の回復をさせ、日焼け防止効果etcも
◆ いつもバスバッグで使っている「オートミール」
今回は石けんにも入れてみました
オートミールのつぶつぶはやさしいので、使い心地も◎
オートミール・アロエバター・スキムミルクの
3種の保湿力に期待できるかも??
****************************

酒かすとゆずの石けん《無香料》
ライスブランオイル・ココナッツオイル・パームオイル
キャスターオイル・精製水・NaOH
酒かす・清酒・ゆずパウダー
酒かす・・・酒かすに含まれる酵素にはお肌にいい成分が豊富
保湿・美白・肌の乾燥にも効果を発揮してくれそう
◆ ほんの少しだけ酒かすの香りも残っています
ゆずの黄色いつぶつぶとでとっても「和」な雰囲気
酒かす石けんでお肌が白くなったという噂もあるみたいですヨ
****************************
1月の石けんはカラフルでしたが
2月はなぜか。。。どれも。。。白い(??)
最近よく聞かれます
「石けんのレシピってどうやって考えてるの?」
「ん~~思いつき。。。笑笑」
ほんとにほんとです
ちなみに今回のも
「オリバナム」・・・とにかくオリバナム(フランキンセンス)が好きなので
いろいろ入れてみたかった
「オートミールとミルク」・・・オートミールにミルクをかけ食べていた時に
「酒かすとゆず」・・・粕汁を作っている時に混ぜ混ぜしながら
でもこうやって思いつき風なときのほうが
意外とうまくいったり。。。そんなもんです♪
今回の3つの石けんは、解禁日を過ぎて1か月ほど経っています
すぐにでも使っていただけますが
もう少しお家で出番を待っててあげていただけると嬉しく思います
(解禁日から2か月ぐらい過ぎてからがおすすめ)
でもお買い上げいただき、どうしても使ってみたいとおっしゃる方。。。
石けんを少し切ってみてちょっとだけ使ってみるという手も。。。
(カチカチではないので包丁で切っていただけると思います)
冬場なので、お風呂場の中に入れっぱなしでなければ
溶けにくいかもしれませんので・・・
こちらの3種類
明日から金曜まで水口の「CHEERS SHOP」にて
明後日にはヒッコリーチャームさんにも
納品させていただく予定でいます
よろしくお願いします∞☆
1月の石けんはカラフルでしたが
2月はなぜか。。。どれも。。。白い(??)
最近よく聞かれます
「石けんのレシピってどうやって考えてるの?」
「ん~~思いつき。。。笑笑」
ほんとにほんとです
ちなみに今回のも
「オリバナム」・・・とにかくオリバナム(フランキンセンス)が好きなので
いろいろ入れてみたかった

「オートミールとミルク」・・・オートミールにミルクをかけ食べていた時に

「酒かすとゆず」・・・粕汁を作っている時に混ぜ混ぜしながら

でもこうやって思いつき風なときのほうが
意外とうまくいったり。。。そんなもんです♪
今回の3つの石けんは、解禁日を過ぎて1か月ほど経っています
すぐにでも使っていただけますが
もう少しお家で出番を待っててあげていただけると嬉しく思います
(解禁日から2か月ぐらい過ぎてからがおすすめ)
でもお買い上げいただき、どうしても使ってみたいとおっしゃる方。。。
石けんを少し切ってみてちょっとだけ使ってみるという手も。。。
(カチカチではないので包丁で切っていただけると思います)
冬場なので、お風呂場の中に入れっぱなしでなければ
溶けにくいかもしれませんので・・・
こちらの3種類
明日から金曜まで水口の「CHEERS SHOP」にて
明後日にはヒッコリーチャームさんにも
納品させていただく予定でいます
よろしくお願いします∞☆
《NEW》『弥生』〜三月の石鹸〜
《NEW》『如月』〜二月の石鹸〜
《NEW》『睦月(むつき)〜一月の石鹸〜』
人気の石鹸!!『白檀』(サンダルウッド)
《NEW》『師走』〜十二月の石鹸〜
《NEW》『バターミルク石鹸』
《NEW》『如月』〜二月の石鹸〜
《NEW》『睦月(むつき)〜一月の石鹸〜』
人気の石鹸!!『白檀』(サンダルウッド)
《NEW》『師走』〜十二月の石鹸〜
《NEW》『バターミルク石鹸』
Posted by taivas at 23:18
│石鹸
この記事へのコメント
シアバターと聞いて「青色」を想像するのは映画の影響?
「思いつき」って大事だよね~ちょっと違うけど私は「てきトー派」
きっちり計画したことよりスムーズに運ぶことが多いよ(笑~)
「思いつき」って大事だよね~ちょっと違うけど私は「てきトー派」
きっちり計画したことよりスムーズに運ぶことが多いよ(笑~)
Posted by あけみ姫? at 2012年02月06日 09:16
あけみ姫?さんへ☆
シアバター=青色・・・う~~ん。。。
いかにもあけみ姫?っぽい発想??←笑
ワタシもゆるゆるの「超~~てきと~派」
きっちりは。。。ムリムリ~~(笑)
そんな感じがいいのかもネ☆
シアバター=青色・・・う~~ん。。。
いかにもあけみ姫?っぽい発想??←笑
ワタシもゆるゆるの「超~~てきと~派」
きっちりは。。。ムリムリ~~(笑)
そんな感じがいいのかもネ☆
Posted by taivas
at 2012年02月06日 19:22
