*~ローズゼラニウム(NEW)・月桃・海のしずく~*

taivas

2012年10月11日 08:18



第6回 森の手づくり市

場所:下鴨神社 糺の森

10月13日(土)、14日(日)

10時~16時



但し

kawawaさん&taivasは

14日(日)のみ ブースNo.76

(御蔭通側から入ると真ん中の本部までの左側)
(神社の本殿の方から行くと本部を通り越して右側)

分からなければご連絡下さいね♪

ぜひぜひ遊びにいらして下さいねっ∞☆
お待ちしています♡

************************






ローズゼラニウム

ローズゼラニウムインフューズドオイル(オリーブオイル)
パームオイル・パームカーネルオイル
ライスブランオイル・マカダミアナッツオイル
マンゴバター
精製水・NaOH
ローズゼラニウム(乾燥させたもの)・パプリカパウダー
ローズゼラニウムEO・ラベンダーEO・ベルガモットEO

*************************

~ローズゼラニウム~

ローズに似た甘く上品なフローラルな香り
皮脂分泌を調節し乾燥肌・脂性肌・くすみに効果あり
ホルモンバランスの調整
心のバランスを調節し心を高揚させる


インフューズドオイルとは。。。
ハーブを植物性オイルに漬けこんだもののことで
ハーブに含まれている有効成分がオイルに抽出され
それをしっかりと石鹸に取り込むことができます

taivasの場合1ケ月ほど漬け込みます

手間もかかるんですがその分いいオイルになるので
ついつい漬け込んでしまうんですよねっ♪

お肌にいいことがありそうな
インフューズドオイルで作った石けん・・・



今回使用したローズゼラニウムは
ateriel fineさんからいただきました
ありがとうございました♡



************************






月桃(げっとう)
    

月桃インフューズドオイル(オリーブオイル)
ライスブランオイル・パームオイル
パームカーネルオイル・キャスターオイル
アルガンオイル
精製水・NaOH
月桃葉パウダー

【EOはなし】

*************************


~月桃~

沖縄でよくみられる多年草
月桃に含まれるポリフェノールは
赤ワインの34倍ともいわれている
肌の美白・シミしわ対策・老化防止作用
皮膚炎症の抑制etcの効果あり



~アルガンオイル~

オリーブオイルの2~3倍のビタミンEを含むオイル
保湿力に優れ、柔軟性を与え
老化防止に期待できる
「若返りのオイル」とも言われている


taivas石けんの定番の「月桃」です


今回はちょっとレシピを変更して
アルガンオイルを入れてみました

ぜひお試しくださいね♡



************************







海のしずく~ローズマリー~

    
オリーブオイル・ライスブランオイル・パームオイル
パームカーネルオイル・キャスターオイル
マカダミアナッツオイル
精製水・NaOH・ローズマリーハーブティ
ローズマリー(ドライハーブ)・珊瑚パウダー
ローズマリーEO・ラベンダーEO・ゼラニウムEO


*************************


~ローズマリー~

血行促進
たるみやむくみを引き締める
お肌の若返り

               
          
~珊瑚パウダー~

古い角質や皮脂を吸着・除去
抗菌作用
天然紫外線防止効効果
気分高揚

         

和名は「マンネンロウ」
ローズマリーはラテン語の
「ros」(しずく) 「marinus」(海の)を語源としていて
その名の通り、海のそばで生育し
小さな青色の花が
まるで海の波が散ったしずくのようで
あることから名づけられたと。。。


古代エジプト時代には
結婚式の飾りにされたり
ローマ時代には
学生が頭にかぶって勉強したりと
古くから使われてきたそうですヨ


************************


今日紹介した石けんは下鴨に連れて行きますよ♡
明日も石けんを紹介します

森のマイナスイオン感じにいらして下さいね~♡

たくさんの笑顔に出会えますように。。。



あと、昨日お問い合わせいただきました
Oさま、Tさま。。。
またご連絡下さいませ・・・


taivas☆



関連記事