ちょっとした匙加減…
おはようございます。。⑅︎◡̈︎*
ちょっと、朝から
蒸しっとしていますね。。
石鹸作りにも
気温と湿度が関係するので
梅雨時から夏場は
その辺りも考えながら…
に、なります。
今日はちょっと
難しいかな。。。。。
_ _ _ _ _ _ _ _ _
さてさて、
今日は暮らしの中の
「匙加減」のお話…
自分にぴったりな「匙加減」というか
ちょうどいい「塩梅」というか
そういうものを
上手く見つけられた瞬間って
「ヨシ!!」って感じで
とっても嬉しいですよね…♬
まあ、私の場合でいうと。。
ご飯の炊き具合とか??
トーストの焼け具合とか??
そもそも
それを手伝ってくれる家電を
持っていないというか
頼っていないというか
ご飯はお鍋で…
パンはフライパンで…
時間とか火加減とか
ちょうどいいぐらいっていうところを
見つけるのが楽しいというか…笑
はい!!!
かなりアナログです。。。笑
トーストは
電子レンジのトースター機能を
使えばいいのですが
(電子レンジはあります…笑)
ちょっと面倒くさい。。笑
いつも、
食パンを1/2枚しか焼かないので
逆に予熱とかなんだか…
(単にめんどくさがりなだけ)
魚焼きグリルで
焼いてみたりしていたのですが
んーーーー。。。
で、オーブントースターを
買うべきかと悩んでいた時に
料理家の高山なおみさんが
フライパンに冷凍パンを置き
アルミホイルをかぶせて
焼いておられるのを知って…
ちょっと真似してみよう!!
ってことで…
10分弱で
美味しいトーストが
焼けました〜〜〜!!
間違いなく
フライパンでのトーストの
圧勝でした!!!
なので、それ以来
フライパンで焼いています。。☺︎
そして、ご飯も…
10年以上前から
ご飯を炊くのは、ずっと同じ
ル・〇〇ー〇のお鍋で…
かなり使い込んできているのと、
ご飯を炊く量などのことを考えて
同じル・◯◯ー◯の
ワンサイズ小さい炊飯向きのお鍋を
買ってみました!!
こちらは
今までとほぼ同じ感じで
美味しく炊けて大満足!!!
(気持ち、水を減らしても良いかな)
今は、便利な家電も
たくさんありますし、
お家の生活スタイルに合わせて
色々と選ぶこともできますしね〜〜!!
炊飯器とか
びっくりする値段のもありますが、、
まあ、わたしは、昔から
そういうことには疎くって
全然ついていけてないんですけどね。。笑
いつか、
炊飯器とオーブントースターが
うちにやってくる日があるのかな?
多分、ないだろうなぁ。。笑
では、
お元気で素敵な1週間を
お過ごしくださいね。。♥︎︎∗︎*゚
taivas
_ _ _ _ _ _ _ _ _
※ 和薄荷石鹸をご予約のお客様へ
お渡しの件について、
6月中旬ごろ連絡させていただく予定です。
あと少し、お待ちくださいませ。
_ _ _ _ _ _ _ _ _
◯出店のお知らせ◯
✦︎ 6月26日.sat
「ヒミツノマルシェ5」
10:00ごろ〜17:00
岐阜・揖斐川町
本町通り商店街
陶器のお店 高嶋屋さんにて
(️あり)
※ taivasの石鹸たちは
委託させていただきます。
✦︎ 7月10日.sat
『森の手づくり市』
10:00〜16:00
(京都・下鴨神社 糺の森)
✢ ✢ ✢ ✢ ✢ ✢ ✢ ✢ ✢
◯ 委託先 ◯
✦「Homey」
〜暮らしに寄り添う器と雑貨〜
滋賀県甲賀市水口町北脇501-1
木金土(第2第5土曜日お休み)
11:00〜17:00
https://ja-jp.facebook.com/homey.kurashi/
Instagram ☞☞ @homey1949
※ OPENされている日は
HPなどで、お確かめください。。
12周年 Anniversary企画
「Homey collection 2021」
6月3日(木)〜26日(土)
11:00〜17:00
2階 家音さんにて
只今、開催中♪
関連記事