*久しぶりにプチレッスンのお話…デス*

taivas

2017年01月23日 08:33

おはようございます!!
今朝も寒いですね…
雪…降るんでしょうか??(困る…⤵︎⤵︎)

今日は、久しぶりに
石けんのプチレッスンねたを…。:+((*´艸`))+:。

taivasのお家での石けん作り…
大々的に看板を
掲げているわけではありません(笑)
「作りたいなー♡」って思われた方と
日時も作られる石けんも
相談して決めるという
ゆる〜〜〜いスタイルで
マイペースな感じで
させていただいています(笑)

石けん作りはいたって簡単!!
小さな小学生さんも楽しく作れちゃう♡
敢えてここが!と言うならば
作ってすぐには使えない!って
いうところですかね?(笑)?

先週も石けん作り3回目の
Mさんが来られました。。。
「紫根」の石けんが大好きすぎられて
毎回「紫根」を作られており
今回で3度目(笑)(笑)
「紫根」は作る2ヶ月以上前から
漬け込むという時間がかかるため
かなり前から聞いておかないと
ムリなんですけどね…(o´罒`o)
でもね…紫根好き…♡
分かるんです!分かるんです!
わたしも大好きですから…

だって…
最初は赤ワインのような色のオイルが
まぜまぜすることにより
変化していくんです…

こんな感じで…





型入れの時は
こんなブルーですが
最終的にはムラサキ色に…

ねっ!楽しいでしょ??
ハマられる気持ちも
わかります!わかります!

そんなこんなで、Mさんは
次回も「紫根」だそうです(笑)

こんな風に
石けんを作ってみたいなーって
思っておられる方は
メールやメッセンジャーなどで
お問い合わせくださいね。
ご相談させていただきます♡

では、大雪❄️にご注意!と
ニュースでも言っていますので
みなさまもお気をつけて
お過ごしくださいね。。。

わたしも今日はお家で
石けん作り頑張ります…(*´˘`*)♡

taivas handmade soap




















関連記事